大浴場・露天風呂
肌ざわり、トロリ。
日本有数の「美人の湯」
あきづきの湯のある美奈宜の杜(みなぎのもり)。
「みなぎ」という地名は、古くは「水の村」を
意味していたとも伝えられています。
近くを流れる佐田川をはじめとした水源の豊富な地域であり、
その水の美しさ、清らかさが称えられてきました。
そんな名水が温泉となったみなぎの湯は、
湧出する毎分386リットルの温泉を
たっぷりと源泉かけ流し。
pH値9.8は日本有数の高さです。
透き通っていながらつかると
トロリと柔らかな肌ざわりの泉質は
美肌をつくる「美人の湯」として親しまれています。
家族風呂
心ゆくまで羽を伸ばせる家族風呂。
貸し切り可能な家族風呂を3室(めじろ・つげ・ふじ)ご用意しています。
ご家族や気の置けない仲間だけでゆっくりと温泉をお楽しみいただけます。
貸し切りの温泉でのんびりくつろいだあとには、お食事や貸し部屋でごゆっくりお過ごしください。
ご利用方法
フロントにてお申しつけください。
鍵と利用中に表示する掛札をお渡しいたします。
料金:ご利用1時間 800円
*こちらは家族風呂のご利用料金です。通常の入浴料(700円)が別途必要となります。
家族風呂のご予約について
ネット予約を受け付けております。(ふじの湯のみ)
下記のボタンより予約ページへ移動してご予約ください。
ご予約いただきましたら、ご来館の際にフロントにてお申しつけください。
休憩所・貸し部屋
気持ちをときほぐす、茶室風"離れ"
貸し切りで休憩できる茶室風の貸し部屋を7室ご用意しています。
普段とはちょっとだけ違う空間で、落ち着いた時間をお過ごしください。
お得な入浴・お食事セットは貸し部屋4時間利用券が含まれています(平日のみ)。
ぜひご利用ください。
貸し部屋のご利用方法
フロントにてお申しつけください。
鍵と利用中に表示する掛札をお渡しいたします。
料金:ご利用1時間 1,000円
休憩所はご自由にお使いいただけます。
お食事処
「麺や天吉」
定食にも五島うどん。お食事処「麺や天吉」
筑後平野に面した見晴らしの良いお食事処。
本場のあごだしが香る五島うどんが自慢なので、定食にもミニうどん。
お得な入浴券とのセットが人気です。
地元をあじわう
みなぎのマルシェ
地元・朝倉のおいしいものいっぱい。みなぎのマルシェ
筑地元の生産者から直接持ち込まれる新鮮な野菜や、加工食品を集めたミニ市場。
地域の人にこそ知って欲しい、新しい発見がきっとあります。
お風呂や食後にはソフトクリームをぜひ。
館内案内
